新着記事一覧
-
2022年07月28日
勉強コーナー #48
問題➀ このチャートの場合、LとSどちらにエントリーしますか? ストップの位置と、利確の位置はどこにしますか? ※上下間違っていても、...
-
2022年07月27日
勉強コーナー #49
問題➀ このチャートの場合、LとSどちらにエントリーしますか? ストップの位置と、利確の位置はどこにしますか? ※上下間違っていても、...
-
2022年07月26日
勉強コーナー #50
問題➀ このチャートの場合、LとSどちらにエントリーしますか? ストップの位置と、利確の位置はどこにしますか? ※上下間違っていても、...
-
2022年07月12日
切り上げ下げラインは、セカンドブレイクを狙う。
noriさんの切り上げ下げラインの引き方って変わってますよねってよく言われます。 説明してもうまく伝わらない時があるので、少しブログに...
-
2022年06月30日
Wwパターン・Mmパターン
ボブ・ボルマン著のFX5分足スキャルピングという少しお高めの本があります。 FX5分足スキャルピング この書籍は私が使っているブレイク...
-
2022年03月19日
貿易収支を見れば、ドル円の動きがわかる。
お疲れ様です。noriです。 ウクライナで戦争がはじまり、毎日嫌なニュースばかりですね。 一日も早く戦争が終わる日が来るのを祈るばかり...
-
2022年01月04日
切り上げ・切り下げラインの基本的な注意点。
昨日(2022/1/3)のポンド円の15分足です。 チャートを見てて、おそらく黒のラインを引いてしまうんじゃないでしょうか。 これが間...
-
2021年12月29日
私が目指すトレード。「無」とは
私はいくら稼ぎたいという金額的な目標はありません。 目指しているのは、トレードにおいて感情のブレがないトレードです。 これは、のちほど...
-
2021年11月21日
11月15~20日 +342.7pips
ポンド円4時間足・15分足 4時間のソーサーボトムを見てL。 200MAでの反応を見て、決済。 ドル円15分足・1時間足・4時間足 水...